損益 -670円
約定回数 44回
取引銘柄 | 損益 |
---|---|
218A LIBERAWARE | +100円 |
2317 システナ | -190円 |
330A TALENTX | -1,600円 |
5016 JX金属 | -7,200円 |
5243 NOTE | -2,400円 |
5616 雨風太陽 | +7,900円 |
5726 大阪チタニウム | -1,180円 |
6315 TOWA | +2,400円 |
7203 トヨタ自動車 | +1,470円 |
NOTE
監視銘柄です。
小幅GUから上昇していました。
②のエントリーはよく負けるところです。
持ち玉を利確してもエントリーするべきではありませんでした。
我慢出来ませんでした…。
③④⑤のトレードは理想的なトレードです。
型にハマった動きをしてくれました。
一度損切りした後にもう一度エントリーしたところが、個人的にポイントが高いです。
②エントリー以外はルールを守ったトレードが出来ました。

※チャートはTradingView提供のものです。
JX金属
通知を見逃して売れませんでした…。
損切りも遅くなっています。
はぁ…。
高値抜けからエントリーしました。
一部利確ポイントに指値しており、利確通知が来たら状況に応じて利確する作戦でした。
が、通知を見逃した&忘れていたため利確をし損なってしまいました…。
VWAP下抜けからの戻し反発が終わっていたので、途転売りしました。
見事にそこが底でした…。
VWAP上抜けから、再び途転買い勝負。
今度は5円抜けましたがトータルは大きくマイナスになりました。

雨風太陽
レンジ相場継続中のため、下で買って上で売るトレードで狙い通りに獲れました。
マイナスで終えましたが、JX金属以外は損切りルールを守ってトレード出来ました。
通知を見逃す場合があるので、エントリーした銘柄は画面に表示させておきます。
NOTEで持っていれば大きく利を伸ばせた場面がありました。
ロットを増やして分割利確することで、利を伸ばしたいと思います。
それから、ビビって入れなかったポイントが多々ありました。
損切りラインを決めて入れば怖くない(リスクを限定できる)ので、どんどんチャレンジしたいです。
まとめ
・損切りルールを守る
・ロット増で利を伸ばす
以上2つが出来れば、継続的に利益を出せそうだと思いました。